経験豊かな保育士が揃っています!
保育士間の話し合いを密に子ども達一人一人と向き合ったカリキュラムをたてます。
保育士との愛着関係を築くことから一歩がはじまります。
国産の食材を使用した安心・安全の給食!
植物の栽培やクッキングを体験し、食に関心を持ち、
健康な心身と食べるのが大好きな子どもたちを育てます。
自然との触れ合いを大切にします!
天気のいい日には毎日四季折々の季節を感じる散歩をし、
土や水との触れ合う場を多く持ち、豊かな情緒を育んで
いきます。
芦屋市の住宅街に根をおろし、芦屋こばと保育園は昭和51年に、
芦屋こばとぽっぽ保育園は平成26年4月に開園しました。
地域の皆様にいつもあたたかく見守って頂き、より良い環境の中
保育すること、子どもたちにとって、保護者の皆様にとって
安心できる居場所である事を目指し保育してきました。
発達に応じた豊かなあそび体験を通して、子ども達が生き生きと
目を輝かせて成長していけるよう職員一同努力してまいります。
見学などはお気軽にお問合せください。お待ちしております。
☆令和7年度 1号認定園児募集のお知らせ
現在1号認定の園児を募集しております。
見学は随時受け付けておりますのでご連絡ください。
【募集人数】
3歳児 1名 令和3年4月2日~令和4年4月1日生
4歳児 1名 令和2年4月2日~令和3年4月1日生
5歳児 1名 平成31年4月2日~令和2年4月1日生
芦屋こばとぽっぽ保育園 園長小西
☎0797-23-3100
近隣にお住いの子育て中のみなさまへ
<こばと保育園>
【ベビーマッサージ会】
ベビーちゃんとママが肌をふれあい、温もりある時間を過ごしてます。
4月14日(月)10:00~11:00 各回5組とさせていただきます。
※対象は1歳くらいまでのお子さんです※ママとベビーちゃんでご参加ください
持ち物:バスタオル、オムツ、お茶やミルクなど
【保育園で身体測定「大きくなったかな?」】
保育園の看護師が身長、体重をはかります。子育ての悩み、健康のことなどご相談ください。
4月9日(水)25(金)10:00~10:40(時間内であればご都合の良いときにお越しください)
※対象は0~2歳くらいのお子さんです。各回3組とさせていただいています。
【おんがくあそび&リトミック】
リトミックの講師に来ていただき、クラシックの演奏を聴いたり、音楽に合わせて体を動かしてあそびます。
4月15日(火)9:45~11:45
※対象は0~2歳くらいのお子さんです。各回3組とさせていただいています。
・お誕生日会
誕生児のお祝いや保育士の楽しいお話があります。誕生月の地域のお友だちはみんなでお祝いします!
10:00~10:20
※対象は0~2歳くらいのお子さんです。各回3組とさせていただいています。
参加ご希望の方はお電話ください
電話 0797-31-3338 担当:山本
<ぽっぽ保育園>
【保育園であそぼ】
☆毎週 火・水・木 10:00~11:00 対象:就学前のお子さんと、保護者の方。
年齢のクラスに入って一緒に遊びます
【保育園の見学】
☆随時、保育園の見学を受け付けております。
お電話にて日時調整をいたします。
保育の様子がよくわかる時間帯は、10:00~11:00若しくは15:30~16:30です。
【子どもの日の集い】
☆4月25日(金)10:00~10:30
一緒に子どもの日を楽しみましょう♡
ご参加の方は保育園までご連絡ください。
芦屋こばとぽっぽ保育園 ☎0797-23-3100 担当:小西